二月大歌舞伎

先週のオフは浅草でしたが

今週は朝からザギンでございます

IMG_1320

根っからの雨男のはずなのに

最近は青空率高め

これも厄払いのおかげかな。笑

というわけで、本日は

IMG_1324

久しぶりの歌舞伎座!

夜のライトアップも良いけど

昼間の堂々とした歌舞伎座も

素晴らしい!

二月大歌舞伎ということで

本日の演目は

IMG_1325

新書太閤記にごじゃりまする

吉川英治の新書太閤記を舞台化した

通し狂言

吉川英治の三国志は読んだけれども

この新書太閤記は読んでいないので

とても楽しみ!

時代小説は好きなのだけど

戦国武将モノはどうも食指が動かず

捕物帳や市井小説などの

百花繚乱の江戸の町が舞台の

モノばかり読んでしまう・・

とはいえそれは本の話で

舞台は別!

その名の通り、太閤秀吉のお話である!

全4幕、休憩合わせて4時間半

前から3列目という

素晴らしい環境で

観劇させて頂きました

IMG_1326

やっぱりこの定式幕を前にすると

テンション上がってしまう!

3列目ともなると

定式幕の中の気配も感じられ

興奮冷めやらぬという感じでした

肝心の舞台はというと

菊五郎さん演じる秀吉は

快活でおおらか

梅玉さん演じる信長は

鳴かないホトトギスは殺してしまうという

ピリリとした感じが

にじみ出ており

世の中の人の思い描く信長と秀吉が

本当に生き生きと演じられていました

そして

物語としての素晴らしい完成度は

さすが吉川作品

僕のような浅はかモノが言うのも

アレなのですが

今回のような通し狂言は、やはりストーリーが

魅力的だと引き込まれ度が違う気がします

隈取りで大見得を切る歌舞伎は

僕の中では『芝居』

こういった通し狂言や

現代劇のようなモノは『お芝居』

うまく言い表せないけど

僕のなかでは明確に違ったりします

どちらも大好きですが

観る時は自分のなかでは

明確にスイッチを切換えて

観ています

どちらにせよ、観劇というのは

人生をとても豊かにしてくれる

素晴らしいモノだと

毎度痛感させられます

今日もたくさんのパワーを

もらって帰って参りました

そして、今日僕がどれだけ楽しんだのかは

帰り道に

IMG_1329

これを買ってしまったというところから

お察しくださいw

カテゴリー: blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*