kenichi、厄払ったってよ

昨年が前厄だったので、薄々気づいてはいましたが

今年は・・・

本厄

亡くなった祖父が、

「男の本厄は四二(世に)出る年だから良いんだぞ」

と言っていたのがとても印象的だったので

前向きな一年にしたいと思います!

とはいえ、気持ちよく厄払いはしておきたいもの

早起きして外を見ると

IMG_3472

どうやら今年は雨男も脱却できそう

晴れてはいるものの非常に冷たい空気の中

昨年同様、赤坂の日枝神社

IMG_3478

都会のど真ん中に鎮座する日枝神社の山王鳥居

くぐると、冷たい空気がさらに凛と張り詰めたように

感じるから不思議

丘の上にある本殿まで階段を登り

神猿(まさる)さんにもご挨拶

IMG_3474

IMG_3473

本殿にも拝殿

そしてしっかりご祈祷して頂き

つつがなく厄払いも済みました

IMG_3477

日枝神社には、都内に2箇所しかないという

稲荷神社の千本鳥居があり

もし行かれることがあればこちらもお勧め

気持ちがスッキリしたからなのか

急にお腹が空いてきた

この時点で10:40分くらい

!!!

あの行列店のオープンに間に合うかも

さすが厄払い直後

冴えてるな、自分

てくてく歩いてたどり着いたのは

FullSizeRender 3

金子屋

日本橋の行列店、金子半之助の姉妹店で

こちらも当然行列なわけです

ちなみにお店に到着したのが

オープン5分前の10:55

この時点でオープン待ちの行列が

10人ちょっと

みなさんスーツ姿で11時前から行列って・・

ちゃんと仕事してる??笑

入店後に生ビール飲んでる人もいて

日本もなかなか平和だなとw

5分前に着いた僕は、さして並ぶこともなく

カウンターに着席

これはツイてる!厄払い効果が早速発動

名物である天ばら丼の上を注文

寒い日には嬉しい温かな黒豆茶

IMG_3482

これを飲みながらカウンター越しに

厨房を観察

しっかりと分担された作業を着々とこなす

職人の姿はなかなかかっこいいです

入店後、一気に入ったオーダーを

それはそれはスムーズに作り上げ

僕のところにも

IMG_3484

ドーーーン!

蓋がしまってません

最高かよ・・

ちなみに天ばら丼の並と上の違いは

横たわっている穴子が居るか居ないかの差

この穴子、めちゃくちゃ旨いのでできれば上で!

では、この飾りとでも言うべき蓋を・・・

IMG_3486

ダーーーーン!

ごま油と天丼のタレの香りが

一気に解放され鼻腔を直撃

かき揚げを崩したような天ばらも

フワフワ穴子も美味いとしか言いようがない

ちなみに僕はすき焼きと天丼が大好物です

貪るように天丼の山を掘り進めていくと

IMG_3487

バーーーーン!

なんということだろう

完璧なまでの半熟卵天がお目見え

美しい・・・

ここは意見の分かれるところだが

僕は天丼に関しては

タレとご飯のマリアージュを邪魔されたくないので

黄身をご飯につけることなく頂きたい

黄身が崩れないよう最新の注意を払いながら

そのまま頬張ると

ぐっ!

あまりの美味さに唸ってしまう・・

正直、この半熟卵天がなくても

大変美味しい天丼なのだが

この半熟卵天が他の追随を許さない領域へと

押し上げている

さらに、ご飯と天ぷらの間には

細かく刻んだ生姜が配されており

油モノ特有の重さを解消してくれているので

店内に女性のお客さんが多いのも頷ける

大変・・・

大変美味しゅうございました

僕が食べている間にお店の外には

大行列ができていたので

あっという間に食べ終わり

そそくさと席を立つ

お店を出た時点で11:35

なんと幸せな40分間だったのだろう

持っている袋から派手に破魔矢を飛び出させながら

天丼をがっつく姿はきっと神がかって居たと思う。笑

そんな有意義な時間を過ごした1日の夕方

自宅の窓の外を見ると

IMG_3495

えも言われぬ色をした雲なのかなんなのか

とても不思議な光景を見た

写真では伝わりにくいけど

見たことのない美しさだったなぁ

これは良いことの前兆に違いない!

カテゴリー: blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*